サンスマイル 1泊旅行
2016-10-02
サンスマイル 1泊旅行へ行ってきました。
9月30日、10月1日に福島県へ行ってきました!
~1日目~
バスへ乗り込み、福島県へ!移動中はカラオケタイム!昼食は喜多方ラーメンをいただきました。ご飯もセットでボリューム満点でしたね。その後、野口英世記念館を見学し、芦ノ牧温泉へ行きました。宿では畳張りの温泉に入ったり、豪華な料理を食べたり、ゆっくりくつろぐことができました。夜は毎年恒例の宴会!仮装をして行ったどじょうすくいは大盛り上がりでした!!
~2日目~
宿を出発し、柏屋薄皮まんじゅうへ。試食のおまんじゅうをおいしくいただきました。その後、飯盛山へ行き、白虎隊の踊りを見てからショッピング・昼食。最後にぶどう食べ放題を行い、サンスマイルへと戻ってきましたね。
ゆったりとしたプランの行程で、利用者、職員共に楽しむことができました!

サンスマイル 民話を聴こう
2016-09-28
9月28日に「民話を聴こう」というプログラムを実施しました。
民話のボランティアの方に来ていただき、民話やクイズを出していただきました。
本日は腹話術のボランティアさんにも来ていただき、腹話術、手品を披露していただきました。
皆さん、「楽しかった」「手品がすごかった」「腹話術初めて見た」など、感想を言われており、充実した時間を過ごすことができたようです。
ボランティアさん、ありがとうございました!

関原祭り 民謡流し
2016-09-19
9月17日(土)に関原祭りの民謡流しに参加しました。
着物に着替えた後、踊りの最終確認を行いました。
当日はあいにくの雨でしたが練習の成果を発揮し、息の合った踊りを披露することができました。

地域活動支援センターサンスマイル(陽だまり)見学会・昼食会
2016-09-14
利用者の皆さんに、うまたかの里の事業内容を理解していただくことを目的に
地域活動支援センターサンスマイル(陽だまり)の見学会・昼食会を行いました。
これから3週にわたって行われるプログラムで、その第1回目でした。
最初に陽だまりの職員から事業説明を受けました。
利用者の皆さんが真剣に話を聴いている様子が印象的でした。
また職員も陽だまりの事業内容について改めて理解を深めることができました。
次に待ちに待った昼食会になりました。
陽だまり一押しの「手打ちうどん」をいただきました。
「おいしい!!」の声かたくさん聞かれた昼食会でした。
今回のプログラムを通して、陽だまりについて理解を深めることが出来ました。
またおいしいうどんも食べることができました。
とても充実したプログラムになりました。
次回は、9/21です!

陽だまり 防災訓練
2016-09-14
9月8日 13時15分 震度5の地震が発生したとの防災訓練を行いました。
陽だまりのお店では、勤務者、お客様がテーブルの下に身を隠し、揺れが治まるのを待ちました。
うどん作業、2階で作業をしていた方は、頭部を守りながら落ち着いて階段を下りて避難。
陽だまりの店の前に全員が避難したのを確認。
陽だまりにて反省会をして終了しました。
