本文へ移動

うまたかの里ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

陽だまり 3月レクを行いました。

2023-04-03
ホットケーキ作り&路線バスでお出掛けレク♪
3月20日、22日23日の3回に分けて、陽だまりでホットケーキ作りを行いました。
参加されたメンバーさんは、ホットプレートを使用して、お玉一杯に生地をすくい自分で食べる分のホットケーキを焼きました。甘い香りが漂う中、皆さん上手に自分のホットケーキを返し、焼きたてを「美味しい」と召し上がっていました。
3月24日の路線バスでお出掛けレクでは、陽だまり前の停留所から長岡駅までバスに乗り、喜京屋で美味しい昼食タイム。その後アオーレ長岡まで移動し、花火シアター等を見学。陽だまりのメンバーさんが勤務日かもしれないカフェりらんに立ち寄り、お菓子を購入してきました。残念ながら勤務日ではありませんでしたが、春先はじめての外出レクに、参加されたメンバーさんは楽しい時間を過ごされていました。
また、3月31日には慰労会という形で、日頃陽だまりでチラシ等の作業活動をされているメンバーさん達に、1年間の労いの気持ちを込めてお菓子をお渡ししました。4月からも陽だまりを宜しくお願い致します。

グループホーム くるみの家 3月のお楽しみ会

2023-03-25
”くるみの家” メンバー様は全員女性です。
毎月みんなで、おいしいものを食べたり、プチパーティーをしています。
3月は「ちらし寿司で♡お雛祭り」と「出前deラーメン」を楽しみました!

”くるみの家” の「デンドロビウム」が沢山の花を咲かせ、文字通りお楽しみ会に「華を添えて」くれました!

グループホーム くるみの家  市役所へ行ってきました

2023-03-02
先日、各種手続きやマイナンバーカードを受け取りに市役所へ行ってきました。
世話人の同行を受け、市役所の職員さんにも丁寧に説明していただき手続きはすべて完了しました!
少し緊張していましたが、支援を受けながら無事に終え安心しました。

陽だまり 豆まきを行いました。

2023-02-09
2月3日(金)節分に、陽だまりで豆まきを行いました。
2名のメンバーさんが鬼役に立候補して下さり、うどん室や喫茶、2Fの和室等いつも使用している場所に豆をまいて回りました。
鬼役のメンバーさんのお陰もあって、皆さんから、「楽しかった」との声が聞かれていました。
豆まき後の昼食は、今年の恵方を向いて恵方巻をパクり。
陽だまり特製の恵方巻と豆のお土産に、皆さん喜んで頂けたようでした。
1年の厄除けを願い、皆さんが健康で過ごせますように。

野いちご工房 長岡ふるさと名物総選挙に参加しました!

2023-02-08
1月15日にアオーレ長岡で行われた、長岡ふるさと名物総選挙マルシェに参加しました。
今回はマルシェ参加だけではなく、名物総選挙に「日本酒ケーキ」をエントリーしました。
残念ながらグランプリは取れませんでしたが
菓子部門で6位(12品目中)・総合で16位(40品目中)という結果となりました。
投票いただいた皆様、ありがとうございました。

マルシェでは、関原酒造さんの日本酒を使用している事もあってか、たくさんの方に足を止めていただきました。
これからも利用者と共に皆様に愛されるお菓子作りに努めて参ります。

~ 日本酒ケーキは、野いちご工房 売店にて販売しております ~
卵白をベースにふわふわに焼き上げた生地に日本酒シロップをたっぷりしみ込ませました「プレーン」
プレーンにココアとチョコチップを練り込んだ「ショコラ」
の2種類ご用意しております。1本1,200です。
※アルコールを使用しております。未成年及びお酒の弱い方は、お控えください。

ぜひお立ち寄りください!
社会福祉法人 長岡福祉協会
サンスマイル
〒940-2035
新潟県長岡市関原町1丁目3195
TEL.0258-47-5138
FAX.0258-47-5139
0
6
9
9
0
8
TOPへ戻る